- トップ
- メニュー
メニュー
個別カウンセリング

人は、思っていることを言葉に出すとき、これまで考えてもみなかったことに気づいたり、心の奥底にあった感情が湧き出てくるものです。
個別カウンセリングでは、カウンセラーがご相談者様からお聞きした様々な思いや気づきを整理して、〈本当はどうありたいのか〉〈どうすればそうなれるのか〉を見つけるお手伝いをさせていただきます。
「対面では緊張する」「遠方で通うのが難しい」という方には、電話カウンセリングや訪問カウンセリングも行なっておりますので、お気軽にご相談ください。
※訪問カウンセリングは、東京からの移動時間が1時間半以内の地域を目安に行なっております。遠方の方は電話カウンセリングをご利用ください。
【箱庭療法の導入】
パレットでは必要に応じて、カウンセリングの中に箱庭療法を取り入れております。ご興味のある方はお申し込みの際にお知らせください。カウンセリング料金は変わりません。
※症状によっては、箱庭療法をご利用頂けない場合もございますのでご了承ください。
これまでに同じ症状で通院歴がある、またはお薬を服用されていた方は事前にお問合せください。
※隔月で「箱庭体験会」も開催しております。「一度やってみたい」という方はこちらをご利用ください。詳細は開催月の「お知らせ」をご確認ください。
対応時間 | 10:00~19:00 完全予約制 |
---|---|
場所 | 面談:新宿、吉祥寺、銀座などのカウンセリングルーム 訪問:ご自宅、または、お近くのファミリーレストランや喫茶店等、ご希望の場所へ伺います。 |
グループカウンセリング(スモールグループ)

同じような悩みを持つ者同士が、意見交換や経過報告を行ない、そこでの気づきを、自分自身の生活に生かしていくことを目的としたグループカウンセリングです。
これまでは一人で悩んでいたことを、仲間に話すことで手放し、自分の思いを仲間に受け止めてもらって、励ましをもらいながら、仲間と一緒にじっくりと課題に取り組むことができます。
また、他のメンバーの実体験を聞きながら、「もし自分だったら」と考えてみることで視野が広がり、自分の問題についても、これまでとは違った観点から考えてみることができるようになります。
〈人前では緊張する〉〈うまく話ができる自信がない〉という方でも、カウンセラーが進行役を務め、お一人おひとりが課題を見つけるお手伝いをさせていただきますので、ご安心ください。
初回は個別カウンセリングをお申込みの上、2回目以降にご希望の方はご相談ください。
※グループカウンセリング、本講座はメンバーと共に成長することを目的にしていますので、最低3回以上継続で参加されることをお勧めます。
時間 | 予約制 第2、第4水曜日に開催。 (開催時間はグループ毎に異なりますのでお問合せ下さい) |
---|---|
開催場所 | 新宿、吉祥寺のカウンセリングルーム |
問題解決のプログラム(FCS回復の12ステップ)

身近な人との関係や、将来についてなど、日常生活の中に何かしらの心配や不安を抱えている人は少なくありません。こうしたストレスを極力減らし、自分の長所を生かして、自分らしく生きるためのポイントを12回で学べるFCS独自のコースです。
私たちは〈こうすればいい!〉と頭で解っていても、これまでの習慣や長年の物の考え方を変えることは容易ではありません。
12回の学びと共に、脳科学に基づいたFCS独自のカウンセリングシートを記入することで、自分の内面に向き合い、新しい自分との出会いを通して自己成長を目指します。
※本講座はFCSのカウンセラー養成講座の初級コースと共通ですので、本コース修了者はカウンセラー養成講座中級コース(通信講座)に進むこともできます。

時間 | 予約制(詳細はお問合せ下さい) |
---|---|
開催場所 | 新宿、吉祥寺のカウンセリングルーム |
ご利用の流れ
1.お申込み
確認次第、こちらからご連絡させていただきます。空きがあれば、当日のカウンセリングも可能ですので、お急ぎの方はできるだけお電話番号をご記入ください。
※ご希望のカウンセリングルームもご記入ください。
※電話カウンセリングをご希望の方も、初回はできるだけ対面式カウンセリングをお受けいただくことをお勧めします。
2.面談日時の決定
予約完了後、予約内容の確認メールをお送りします。ご確認の上、当日は時間厳守でお願いします。なお、早めにお越し頂いても、入室をお待ち頂く場合がございますのでご了承下さい。
※予約の変更、キャンセルは、ご予約時にお知らせする電話番号にてお知らせ下さい(当日午前0時以降のキャンセルはカウンセリング料金を頂きます。当日午前0時までに留守番電話にメッセージを残して頂ければキャンセル料は発生しません)。
不慮の事故や交通機関のトラブル等でお越しになれない場合は、予約時間までにご連絡をいただければ、予約の変更をさせて頂きます。
3.カウンセリング開始
※次回のカウンセリング予約は、初回カウンセリング終了時に承ります。グループカウンセリングを希望される方は、初回カウンセリング終了時にご相談下さい。
【よくある質問】
ℚどれぐらい通えばよいのでしょうか。
A週に1回、2週に1回位のペースで、3か月ぐらいを目安に始めるのが効果的です。継続することで変化を実感できますので、まずはご自身で無理なく続けられるペースをご検討下さい。
ℚ相談は一人でなければだめでしょうか。
Aいいえ、ご夫婦やご家族でのご相談も可能です。その場合も料金は変わりません。
ℚ保険は使えますか。
A医療機関ではないため、健康保険はご利用になれません。
ℚ相談内容が外部に知られる心配はありませんか。
Aカウンセラーには守秘義務があります。ご本人様の許可がなければ、たとえご家族の要望であっても、お聞きしたお話を他者にすることはございませんのでご安心下さい。

- 開室時間
10:00~19:00 - 定休日
日曜・祝日 - 完全予約制です。
「お申し込みフォーム」よりご予約下さい。